楽天株式会社は、同社のMVNOサービス「楽天モバイル」において、「5分かけ放題オプション」と「楽天メール」を発表し、1月28日よりサービスを開始しました。
このほか、3月10日からは「楽天モバイル 海外SIM」も利用できます。
「5分かけ放題オプション」
「5分かけ放題オプション」は、電話回線を使った回数無制限の通話サービスです。格安通話サービス「楽天でんわ」での1回5分以内の国内通話について、楽天モバイルの通話SIMユーザーであれば、月額850円(税別)で回数に制限なく利用することができます。
通話が5分を超過した場合は、30秒あたり10円(大手携帯電話キャリアの半額)の通話料がかかります。
通話SIM月額料金との組み合わせは下記の通りです。
通話SIM月額料金 | 5分かけ放題 オプション |
月額料金合計 | |
---|---|---|---|
ベーシックプラン | 1,250円 | 850円 | 2,100円 |
3.1GBプラン | 1,600円 | 2,450円 | |
5GBプラン | 2,150円 | 3,000円 | |
10GBプラン | 2,960円 | 3,810円 |
MVNOでは、NifMoがIP電話でのかけ放題サービスを月額1,300円で提供していますが、楽天モバイルが今回発表した「5分かけ放題オプション」は電話回線を利用したものです。IP電話(IP回線)と電話回線では通話品質に大きな違いがあります。
「楽天メール」
「楽天メール」は、楽天モバイルのユーザーが「@rakuten.jp」ドメインのメールを無料で利用できるサービスです。メールボックスの容量は15GBで、広告は表示されません。
楽天グループの金融ザービス(楽天銀行、楽天カード、楽天証券、楽天生命)のサービス利用開始時に必要な認証用メールアドレスとしても利用できます。
Android向けの専用アプリが用意されています。楽天モバイルのメンバーズステーションで好みのメールアドレスを登録後、アプリにてログインすると利用できます。
関連リンク
■楽天モバイル
■楽天でんわ
■楽天株式会社: 楽天モバイル、「5分かけ放題オプション」などサービスを拡充 | ニュース